080-1053-8386
神奈川県 横浜市青葉区あざみ野2−28−10−202
10:00〜21:30(最終受付19:30)
GWが終わり思うこと。。。。
今年は規制も解除されて、お出かけできたGWでしたね。
いかがお過ごしでしたか?
今年のコトコは、特にお出かけしませんでした。(えぇ、毎年仕事のはずさ)
息子が帰省してくれてるのでそれなりにドタバタと。
今回も息子語りをいっぱい浴びせてくれました(笑)
なんともまぁ、いつも思うことですが
「育てたように子は育つ byみつを」と思いつつも。
27歳にもなると、自分で自分育ても始まってるようで。
なんともちょっとめんどくさい男になってるような気がします💦
めんどくさいというよりは、かなり境界線引けてるのでちょっと冷たい?!
とても大事なことなんだけどね。
ゲシュタルトの祈りそのもののような人。
これも当たり前なんだけどね、ゲシュタルト的子育てしたきた訳だし。
だから、息子の気質はそのままに。
子供のような部分と成熟している部分と、まだまだ未成熟な部分(特に恋愛において)と。
軸や舵がしっかりあるから安心だけど、お付き合いする彼女も強さがないと難しいだろうな。
って、ここをコトコが心配しても始まらない、意味がない!!
そっか、なんか引っかかってたけど、単に息子の恋愛が気になるだけだわ。
あぁ、、、なんと野暮なことよ。
やめたやめた〜!!!!気にするのやめた〜!!(笑)
今回の帰省でも自分専用アロマブレンドオイルを作りたいとリクエストあったので。
親友と共にサロンに来てくれて。
大きな体の男子が「これ、良くね?」「これ、渋いべ」「どっち系にするの?」などと、わちゃわちゃ楽しそうに作成してました。
最後はビーカーに残ったオイルをこそぎ取るほどに♪( ´▽`)
当たり前だけど、固形石鹸とブレンドオイル無くなるとお肌が荒れるから切らしたくないんだってさ。
前回も一緒に作った親友君もオイル使ってみて良さが分かったらしいよ。
お互いお酒好きなので、北海道のクラフトジンを手土産にしてくれた。
地ビール屋さんへ仕入れも行って、姪っ子呼んで食事会したり。
バイクショップへ試乗しに行ったり。
忙しいのに色々付き合ってくれたこと、感謝だね。
息子の試乗に行ったのに・・・・あれれ??
どうしてこうしてそうなった?話は次回のお楽しみに(笑)
・人の機嫌を取らなくていい
・察しようとしないから、そのまま受け取る
・自分の責任は自分で取る
・遊ぶ時は全開で遊ぶ。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】 Mental Body Coordination Japan セラピストスクール オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386 営業時間 10:00~21:00 定休日 不定休 kotoko-nakamura.com Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/ facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko Twitter:https://twitter.com/mbcjcom
23/09/20
23/09/19
23/09/12
23/08/30
23/08/25
TOP
今年は規制も解除されて、お出かけできたGWでしたね。
いかがお過ごしでしたか?
今年のコトコは、特にお出かけしませんでした。(えぇ、毎年仕事のはずさ)
息子が帰省してくれてるのでそれなりにドタバタと。
今回も息子語りをいっぱい浴びせてくれました(笑)
なんともまぁ、いつも思うことですが
「育てたように子は育つ byみつを」と思いつつも。
27歳にもなると、自分で自分育ても始まってるようで。
なんともちょっとめんどくさい男になってるような気がします💦
めんどくさいというよりは、かなり境界線引けてるのでちょっと冷たい?!
とても大事なことなんだけどね。
ゲシュタルトの祈りそのもののような人。
これも当たり前なんだけどね、ゲシュタルト的子育てしたきた訳だし。
だから、息子の気質はそのままに。
子供のような部分と成熟している部分と、まだまだ未成熟な部分(特に恋愛において)と。
軸や舵がしっかりあるから安心だけど、お付き合いする彼女も強さがないと難しいだろうな。
って、ここをコトコが心配しても始まらない、意味がない!!
そっか、なんか引っかかってたけど、単に息子の恋愛が気になるだけだわ。
あぁ、、、なんと野暮なことよ。
やめたやめた〜!!!!気にするのやめた〜!!(笑)
今回の帰省でも自分専用アロマブレンドオイルを作りたいとリクエストあったので。
親友と共にサロンに来てくれて。
大きな体の男子が「これ、良くね?」「これ、渋いべ」「どっち系にするの?」などと、わちゃわちゃ楽しそうに作成してました。
最後はビーカーに残ったオイルをこそぎ取るほどに♪( ´▽`)
当たり前だけど、固形石鹸とブレンドオイル無くなるとお肌が荒れるから切らしたくないんだってさ。
前回も一緒に作った親友君もオイル使ってみて良さが分かったらしいよ。
お互いお酒好きなので、北海道のクラフトジンを手土産にしてくれた。
地ビール屋さんへ仕入れも行って、姪っ子呼んで食事会したり。
バイクショップへ試乗しに行ったり。
忙しいのに色々付き合ってくれたこと、感謝だね。
息子の試乗に行ったのに・・・・あれれ??
どうしてこうしてそうなった?話は次回のお楽しみに(笑)
・人の機嫌を取らなくていい
・察しようとしないから、そのまま受け取る
・自分の責任は自分で取る
・遊ぶ時は全開で遊ぶ。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】
Mental Body Coordination Japan セラピストスクール
オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
kotoko-nakamura.com
Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/
facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko
Twitter:https://twitter.com/mbcjcom