080-1053-8386
神奈川県 横浜市青葉区あざみ野2−28−10−202
10:00〜21:30(最終受付19:30)
触れるがどう変化するのか・・・・
辛い感情がいっぱいながらも、一生懸命向き合ってくれているKyokoちゃんのレポ。
焦らず、ゆっくり。。。
触れるレッスンは、自分にも触れることになるので、痛みも伴うけれど
自分の大きなサポートになると思う。
奇跡は起きるよ。
いつもありがとう。
******************
こんばんは
月曜日はありがとうございました
12月に一回目を受けてから、受験やコロナで延期になり、その間、どんどん気持ちが下降していって、こんな私はセラピストに向いてない、無茶なことをしたのかな。 当日の朝まで、行きたいのか… 行って、琴子さんの教えてくれることをちゃんと受けれるのか… 泣き腫らした顔で扉を開きました。
琴子さんのハグで、また涙が溢れ、あたたかさを感じました。
前回やったこと、うる覚えだったけど、琴子さんがうまく声かけをしてくれ、サポートがあったので、安心しました。
体に意識を向けると、痛がってる様子。 悲鳴をあげているのかな。 無理してるよって言ってるのかな。 深呼吸することもできなかったかな、今回は。 でも、普段考えてモヤモヤしていることから、離れることは出来たと思いました。 なるべく、意識を自分に、琴子さんと私のこの空間に。
いつもせかせか、せっかちな私にとって、7分という時間は聞いた時は長く感じた。 ゆっくりの動きなんて、もってのほか。 それでも、自分の中で手の動きだけに集中したら、7分があっという間! 骨の音?動きを感じることができた。
タオルワーク‥ 触れられたいと思うのに、私は人に触れるってことに抵抗を感じる。 それが愛してくれる異性なら、別かな。 でも、基本的に触れたり、自分からハグをしたり、子供にもその行為は難しい。 タオルワークを琴子さんにしてみて、そっと触れる、相手の呼吸を感じる‥ 聞いてる時は、ふむふむと思っても、実際は動きがかたまってばかりで😓 もちろん、琴子さんにやってもらったときは、さすがゴッドハンド!でした。 触れるってことをするとなにか変わるのかな、そこはまだ分からない。
タオルワークが宿題… 憂鬱だなぁ😅 やらなきゃ、しなきゃいけないって思うと、そこにストレスを感じると琴子さんが言ってた。 すると、これが中々娘に触れようとしない私。 で、2日経って、お風呂入って、娘がベッドの上でYouTubeみてたところを、 少しお母さんに時間ちょうだいといって、思い切ってチャレンジ。 娘の体が思ってた以上に大きくなってたことにびっくり。 見てるのと触れるのとでは違う。 娘の呼吸のはやさ?浅い?のも気になったり。 まだ一回しか出来てないけど、お兄ちゃんにはした?私が1番最初?って嬉しそうでした。
私は、んー、正直なんとも… 娘が笑ってよかったなって思いました。
またチャレンジします。
琴子さんのように爆笑できるように。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】 Mental Body Coordination Japan セラピストスクール オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386 営業時間 10:00~21:00 定休日 不定休 kotoko-nakamura.com Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/ facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko Twitter:https://twitter.com/mbcjcom
25/01/20
25/01/19
25/01/16
25/01/11
25/01/09
TOP
辛い感情がいっぱいながらも、一生懸命向き合ってくれているKyokoちゃんのレポ。
焦らず、ゆっくり。。。
触れるレッスンは、自分にも触れることになるので、痛みも伴うけれど
自分の大きなサポートになると思う。
奇跡は起きるよ。
いつもありがとう。
******************
こんばんは
月曜日はありがとうございました
12月に一回目を受けてから、受験やコロナで延期になり、その間、どんどん気持ちが下降していって、こんな私はセラピストに向いてない、無茶なことをしたのかな。
当日の朝まで、行きたいのか…
行って、琴子さんの教えてくれることをちゃんと受けれるのか…
泣き腫らした顔で扉を開きました。
琴子さんのハグで、また涙が溢れ、あたたかさを感じました。
前回やったこと、うる覚えだったけど、琴子さんがうまく声かけをしてくれ、サポートがあったので、安心しました。
体に意識を向けると、痛がってる様子。
悲鳴をあげているのかな。
無理してるよって言ってるのかな。
深呼吸することもできなかったかな、今回は。
でも、普段考えてモヤモヤしていることから、離れることは出来たと思いました。
なるべく、意識を自分に、琴子さんと私のこの空間に。
いつもせかせか、せっかちな私にとって、7分という時間は聞いた時は長く感じた。
ゆっくりの動きなんて、もってのほか。
それでも、自分の中で手の動きだけに集中したら、7分があっという間!
骨の音?動きを感じることができた。
タオルワーク‥
触れられたいと思うのに、私は人に触れるってことに抵抗を感じる。
それが愛してくれる異性なら、別かな。
でも、基本的に触れたり、自分からハグをしたり、子供にもその行為は難しい。
タオルワークを琴子さんにしてみて、そっと触れる、相手の呼吸を感じる‥
聞いてる時は、ふむふむと思っても、実際は動きがかたまってばかりで😓
もちろん、琴子さんにやってもらったときは、さすがゴッドハンド!でした。
触れるってことをするとなにか変わるのかな、そこはまだ分からない。
タオルワークが宿題…
憂鬱だなぁ😅
やらなきゃ、しなきゃいけないって思うと、そこにストレスを感じると琴子さんが言ってた。
すると、これが中々娘に触れようとしない私。
で、2日経って、お風呂入って、娘がベッドの上でYouTubeみてたところを、
少しお母さんに時間ちょうだいといって、思い切ってチャレンジ。
娘の体が思ってた以上に大きくなってたことにびっくり。
見てるのと触れるのとでは違う。
娘の呼吸のはやさ?浅い?のも気になったり。
まだ一回しか出来てないけど、お兄ちゃんにはした?私が1番最初?って嬉しそうでした。
私は、んー、正直なんとも…
娘が笑ってよかったなって思いました。
またチャレンジします。
琴子さんのように爆笑できるように。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】
Mental Body Coordination Japan セラピストスクール
オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
kotoko-nakamura.com
Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/
facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko
Twitter:https://twitter.com/mbcjcom