080-1053-8386
神奈川県 横浜市青葉区あざみ野2−28−10−202
10:00〜21:30(最終受付19:30)
2023・紅葉ツーリング@長野
昨年、四国へ向かう途中に相方の事故から1年が過ぎた。
おかげさまで、元気です。
ただ、長距離はまだ無理させられないので、今年の紅葉ツーリングは長野に決定〜♪
ツーリングスポット満載の長野県、どこへ行こうか悩んだ末に。
宿泊先は、群馬の万座温泉と長野の野沢温泉に決定〜
まずは、白樺湖を目指す。
白樺湖→ビーナスライン→和田峠→湯の丸→嬬恋パノラマライン→草津→万座温泉一泊。
どの道も紅葉が綺麗で、キャーキャー言いながら走った。
峠もいっぱいで、満足満足。
もっと絶景を写真に収めたかったのですが、なんせ休憩がコンビニか道の駅。
ひたすら走ってしまいまして。
絶景をお届けできずにすみません💦
ここは、万座温泉の牛池。
簡単に1周できるので時間調整にちょうどいい(笑)
今回は紅葉と峠と温泉がテーマ?!
お宿に早めに入ることも目的の1つ。
万座温泉は何度目だろうか。
この硫黄の香りに癒される。
早朝、夜明けと共に大地のエネルギーと宇宙からのエネルギーをたっぷり浴びて、エネルギーチャージ。
朝は、バイクのシートが凍るほど冷えたようで。。。路面も凍結していると大変なので、ゆっくりスタート。
渋峠→志賀高原→奥志賀栄線→早めに宿ついて荷物置いて着替えて→野沢温泉散策→ジンの試飲♪
渋峠や横手山ドライブインを横目に、木戸池。
メジャースポットは混むので、あまり人が行かないポイント目指します。
空気もお水も澄んでいて、とっても綺麗。
この後に他の目的もあるので、あまり距離は走らず。
奥志賀高原抜けて、野沢温泉を目指します。
奥志賀栄線はめちゃめちゃ楽しい道。
枯葉舞う中、気持ちよくワクワクが止まらない。
途中、お猿さん軍団に会ったり、キノコの群生見つけたり(取りません・食べません)
キノコを見つけると何故かウキウキするのです。
ゴールドに輝く山々を走って、金のエネルギーをいっぱいいただいた感じがしました(笑)
もっともっと、絶景だらけなのに・・・・走ることに夢中なのと、停まれるポイントが少なくて
お見せできず、残念m(_ _)m
さて、今回の最大のお楽しみ〜【野沢温泉蒸留所】にて、ジンの試飲❤️
野沢温泉で面白いレクないかなぁとGoogleマップを見ていたら。
こんな面白そうなポイントを見つけた!!
ここを見つけた時は小躍りしたほどだ(笑)
まだできたばかりの醸造所らしい。
500円で4種類のクラフトジンの試飲ができるとなれば、そそくさとバイクを宿に置いてレッツゴーだ。
もう、ウキウキが止まりません。
素敵な店内、綺麗なポットスチルを眺めながら、鼻をクンクンさせて♪
飲めない相方は店内をウロウロと(笑)
バイク旅だというのに、3本も買ってしまった。
年末帰省する息子と飲みたいからさぁ。
先日、ニセコをぶらりツーリングしている息子からも、【ニセコ蒸留所のオホロジン】が送られてきた。
我が家の冷凍庫はジンで埋め尽くされている💦
年末年始が楽しみだ!!
野沢温泉街をぶらぶらして、じっくり温泉に浸かって、昼寝までして。
英気を養った。
最終日は雨予報。
急いで帰る予定・・・が、ついつい地図見ちゃうと走りたくなる。
タイヤ変えたばかりで、バイクもコトコもご機嫌だし。
木島平→須坂→菅平→真田東部線→大門峠→八ヶ岳エコーライン→諏訪南から帰宅。
諏訪で雨にあたり、談合坂でも雨に当たるも、ダブルレインボーも見れたのでヨシ!!
お休みいただき、ありがとうございます。
3日遊んでると、罪悪感がムクムクし出すのはもうやめたい💦
これも色々気づきがあったのよね。
そこについてはまた今度。
荷物持ったりワガママ聞いてくれた相方様もありがとうございます。
さぁ、今年もあと2ヶ月です。
エネルギーいっぱい、元気いっぱい営業しています。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】 Mental Body Coordination Japan セラピストスクール オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386 営業時間 10:00~21:00 定休日 不定休 kotoko-nakamura.com Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/ facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko Twitter:https://twitter.com/mbcjcom
25/03/11
25/02/14
25/02/11
25/02/07
25/01/20
TOP
昨年、四国へ向かう途中に相方の事故から1年が過ぎた。
おかげさまで、元気です。
ただ、長距離はまだ無理させられないので、今年の紅葉ツーリングは長野に決定〜♪
ツーリングスポット満載の長野県、どこへ行こうか悩んだ末に。
宿泊先は、群馬の万座温泉と長野の野沢温泉に決定〜
まずは、白樺湖を目指す。
白樺湖→ビーナスライン→和田峠→湯の丸→嬬恋パノラマライン→草津→万座温泉一泊。
どの道も紅葉が綺麗で、キャーキャー言いながら走った。
峠もいっぱいで、満足満足。
もっと絶景を写真に収めたかったのですが、なんせ休憩がコンビニか道の駅。
ひたすら走ってしまいまして。
絶景をお届けできずにすみません💦
ここは、万座温泉の牛池。
簡単に1周できるので時間調整にちょうどいい(笑)
今回は紅葉と峠と温泉がテーマ?!
お宿に早めに入ることも目的の1つ。
万座温泉は何度目だろうか。
この硫黄の香りに癒される。
早朝、夜明けと共に大地のエネルギーと宇宙からのエネルギーをたっぷり浴びて、エネルギーチャージ。
朝は、バイクのシートが凍るほど冷えたようで。。。路面も凍結していると大変なので、ゆっくりスタート。
渋峠→志賀高原→奥志賀栄線→早めに宿ついて荷物置いて着替えて→野沢温泉散策→ジンの試飲♪
渋峠や横手山ドライブインを横目に、木戸池。
メジャースポットは混むので、あまり人が行かないポイント目指します。
空気もお水も澄んでいて、とっても綺麗。
この後に他の目的もあるので、あまり距離は走らず。
奥志賀高原抜けて、野沢温泉を目指します。
奥志賀栄線はめちゃめちゃ楽しい道。
枯葉舞う中、気持ちよくワクワクが止まらない。
途中、お猿さん軍団に会ったり、キノコの群生見つけたり(取りません・食べません)
キノコを見つけると何故かウキウキするのです。
ゴールドに輝く山々を走って、金のエネルギーをいっぱいいただいた感じがしました(笑)
もっともっと、絶景だらけなのに・・・・走ることに夢中なのと、停まれるポイントが少なくて
お見せできず、残念m(_ _)m
さて、今回の最大のお楽しみ〜【野沢温泉蒸留所】にて、ジンの試飲❤️
野沢温泉で面白いレクないかなぁとGoogleマップを見ていたら。
こんな面白そうなポイントを見つけた!!
ここを見つけた時は小躍りしたほどだ(笑)
まだできたばかりの醸造所らしい。
500円で4種類のクラフトジンの試飲ができるとなれば、そそくさとバイクを宿に置いてレッツゴーだ。
もう、ウキウキが止まりません。
素敵な店内、綺麗なポットスチルを眺めながら、鼻をクンクンさせて♪
飲めない相方は店内をウロウロと(笑)
バイク旅だというのに、3本も買ってしまった。
年末帰省する息子と飲みたいからさぁ。
先日、ニセコをぶらりツーリングしている息子からも、【ニセコ蒸留所のオホロジン】が送られてきた。
我が家の冷凍庫はジンで埋め尽くされている💦
年末年始が楽しみだ!!
野沢温泉街をぶらぶらして、じっくり温泉に浸かって、昼寝までして。
英気を養った。
最終日は雨予報。
急いで帰る予定・・・が、ついつい地図見ちゃうと走りたくなる。
タイヤ変えたばかりで、バイクもコトコもご機嫌だし。
木島平→須坂→菅平→真田東部線→大門峠→八ヶ岳エコーライン→諏訪南から帰宅。
諏訪で雨にあたり、談合坂でも雨に当たるも、ダブルレインボーも見れたのでヨシ!!
お休みいただき、ありがとうございます。
3日遊んでると、罪悪感がムクムクし出すのはもうやめたい💦
これも色々気づきがあったのよね。
そこについてはまた今度。
荷物持ったりワガママ聞いてくれた相方様もありがとうございます。
さぁ、今年もあと2ヶ月です。
エネルギーいっぱい、元気いっぱい営業しています。
心と体のケアサロン Kotoko&【コトコト】
Mental Body Coordination Japan セラピストスクール
オーナーセラピスト 中村琴子
電話番号:080-1053-8386
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
kotoko-nakamura.com
Instagram:https://www.instagram.com/kotokonakamura/
facebook page:https://www.facebook.com/mbcj.kotoko
Twitter:https://twitter.com/mbcjcom